2018年度年間活動記録
| 月 | 日 | 内容 |
|---|---|---|
| 4月 | ||
| 6日 | 自然観察会 兵庫県・愛宕山(雨天中止) | |
| 13日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 20日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 27日 | 大阪教育大学里山整備活動 | |
| 5月 | ||
| 4日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 11日 | 共通講座・勉強会 | |
| 18日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 25日 | 自然観察会 鳥見山公園 | |
| 6月 | ||
| 1日 | 共通講座・勉強会 | |
| 8日 | 大阪教育大学里山整備活動(雨天中止) | |
| 15日 | 山田池公園森林復元活動(雨天中止) | |
| 22日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 29日 | 自然観察会 東近江五箇荘 | |
| 7月 | ||
| 6日 | 共通講座・勉強会 | |
| 13日 | 山田池公園森林復元活動 | |
| 20日 | 公開講演会、勉強会 | |
| 27日 | 自然観察会 伊吹山 | |
| 8月 | ||
| 3日 | 共通講座・勉強会 | |
| 17日 | 公開講演会、勉強会 | |
| 24日 | 自然観察会 和泉葛城山ブナ林観察と温泉入浴(台風接近中止) | |
| 31日 | 自然観察会 六個山・数学の森ハイキング | |
| 9月 | ||
| 7日 | 共通講座・勉強会 | |
| 14日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 21日 | 自然観察会 天王山・長岡天神(雨天中止) | |
| 28日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 10月 | ||
| 5日 | 大阪教育大学里山整備活動 | |
| 12日 | 山田池公園森林復元活動、フェスタ準備 | |
| 19日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 20日 | 山田池公園フェスティバル | |
| 25/26日 | 合宿研修会 熊野古道ウォークと三山巡り | |
| 11月 | ||
| 2日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 3日 | 万博ネイチャーフェス | |
| 9日 | 大阪教育大学里山整備活動(雨天中止) | |
| 3日 | フレスポ東大阪「丸太切り体験&木工自由工作」 | |
| 16日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 23日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 30日 | 自然観察会 私市植物園 | |
| 12月 | ||
| 7日 | 共通講座・勉強会 | |
| 14日 | 自然観察会 佐和山 | |
| 21日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 1月 | ||
| 4日 | 自然観察会 大和三山 | |
| 11日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 18日 | 公開講演会・勉強会 | |
| 25日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 下旬 | 進路ガイダンス予定 | |
| 2月 | ||
| 1日 | 山田池公園森林復元活動 | |
| 8日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 15日 | 自然観察会 京都府・愛宕山 | |
| 22日 | 天王山周辺森林整備活動 | |
| 3月 | ||
| 1日 | 高貴寺山林整備活動 | |
| 8日 | 研究部発表会 | |
| 15日 | 公開講演会・オリエンテーション | |
| 22日 | 大阪教育大学里山整備活動 | |
| 29日 | 自然観察会 高取城 |