月 |
日 |
曜日 |
活動内容 |
活動場所 |
出席人数 |
4 |
9 |
木 |
・2020年度計画打合せ他 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
16
|
木 |
・(生物1)花のつくりの観察 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
23
|
木 |
・鶴見緑地公園と薫蓋樟の自然観察 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
30
|
木 |
・(化学6)水溶液どうし、固体どうしの吸熱反応 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
5 |
7
|
木 |
・(生物10)ペプシン(酵母)によるタンパク質の分解&脂肪の抽出他 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
14
|
木 |
・(自主企画)万華鏡作り |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
21
|
木 |
・(自主企画)カルマン渦 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
28
|
木 |
・ガーデンミュージアム比叡と高瀬川沿い史跡巡り |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
6 |
4
|
木 |
・(生物3)根の全体の様子、幼根、根毛、根の観察 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
11
|
木 |
・(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
18
|
木 |
・(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
25
|
木 |
・六甲高山植物園 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
7 |
2 |
木 |
・新型コロナ対策とデジカメde観察(大阪城公園) |
大阪市中央区 |
15人 |
|
9
|
木 |
・自然観察・見学会(鶴見緑地公園・薫蓋樟他) |
大阪市鶴見区他 |
12人 |
|
16
|
木 |
・自然観察・見学会(箕面公園・昆虫館見学) |
大阪府箕面市 |
12人 |
|
30
|
木 |
・班別植物観察(大阪万博記念公園・天王寺公園他)
|
吹田市・大阪市天王寺区 |
10人 |
8 |
6 |
木 |
・(生物10)酵母によるタンパク質の分解&脂肪の抽出 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
13
|
木 |
・13日は休み |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
20
|
木 |
・万華鏡作り |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
27
|
木 |
・ガーデンミュージアム比叡と高瀬川沿い史跡巡り |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
9 |
3
|
木 |
・(物理20)温度による抵抗の変化、電流と発熱 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
10
|
木 |
・(野外で学習)服部緑地公園でブーメラン飛ばしと植物等の観察 |
吹田市 |
15人 |
|
17
|
木 |
・(自主企画)光と色の三原色と混色 |
壁水科学実験教室 |
14人 |
|
24
|
木 |
・天王寺動物園と慶沢園・茶臼山 |
大阪市天王寺区 |
14人 |
10 |
1
|
木 |
・(物理4)直流電流のまわりにできる磁界、コイルで生じる磁力線 |
壁水科学実験教室 |
15人 |
|
8
|
木 |
・大阪市立長居植物園・自然史博物館 |
大阪市東住吉区 |
12人 |
|
15
|
木 |
・渦電流の実験・観察 磁石の基本 |
壁水科学実験教室 |
14人 |
|
22
|
木 |
・山の辺の道と大神神社 |
奈良県桜井市 |
13人
本科生 4人 |
|
29 |
木 |
・万華鏡 ・蛋白質の分解及び蛋白質脂肪の検出 |
壁水科学実験教室 |
14人 |
11 |
5
|
木 |
15人 |
|
12
|
木 |
・自然観察・見学会(ガーデンミュージアム比叡・高瀬川沿い歴史散策 |
京都市左京区他 |
15人
|
本科生 4人 |
|
19
|
木 |
・座禅・紅葉・源氏物語の体験 |
宇治市 |
11人 |
|
26
|
木 |
・野外で学習(翼果の模型作植物観察・ドングリ同定・) |
大阪府交野市私市植物園 |
本科生 4人
14人 |
12 |
3
|
木 |
・(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
10
|
木 |
・研究部発表会準備、(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
17
|
木 |
・尼崎城・寺町・世界貯金箱博物館をめぐる 忘年会 |
兵庫県尼崎市 |
9人 |
1 |
7
|
木 |
・研究部発表会準備、(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
14 |
木 |
・進路ガイダンス準備、(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
21
|
木 |
・(物理2)光の進み方、光の反射、鏡のはたらきと像の映り方 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
28 |
木 |
・大阪万博記念公園・大阪日本民芸館 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
2 |
4 |
木 |
・(自主企画)エコ工作(マイマイ紙ぜんまい,もどろっカー,スペース・ドラゴン・フライヤー) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
11
|
木 |
・11日は休み |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
18
|
木 |
・(物理8)仕事と熱、熱や電流による仕事 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
25 |
木 |
・洛西口~竹林公園~長岡京跡 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
3 |
4
|
木 |
・(化学9)タンパク質の性質、たんぱく質の分解 |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
11 |
木 |
・野外で学習(水月公園・阪大博物館) |
池田市・豊中市 |
15人 |
|
18 |
木 |
・(自主企画) |
|
新コロナウイルス禍により中止 |
|
25
|
木 |
・四条畷室池森の工作館、湿性花園 |
大阪府四條畷市 |
15人 |