自然環境教育活動(イベント参加)の計画/記録
                 2019年11月3日 万博ネーチャーフェス
                活動内容
                
                    - 竹切り体験と竹ぽっくり作り
                        
                            - モウソウチク23本(L=約120cm)を用意。竹を切る体験のあと、スタッフが穴を
                                開け、好きな色のヒモ(赤・青・黄・白)を選ばせて、それを穴に通して竹ポックリ
                                に加工する。
 
                            - スタッフは切断面と穴開け箇所のバリをヤスリ等で取り除いた。
 
                        
                     
                    - ヒノキ丸切り体験とジグソーパズル作り
                        
                            - ヒノキ丸太10本(L=120cm前後)を用意。
                                大人が林業作業に使うのこぎりを用いて、安全に、きれいに、輪切りに切り落とす
                                ため、切る姿勢や鋸の使い方・力の入れ方等を体験する。
 
                            - 切り落としたヒノキをさわり、匂いを嗅ぎ、年輪を数え、五感によって木に親しむ。
 
                            - 丸太切りしたヒノキの円板を木槌で割り、自分だけのジグソーパズルを作って楽しむ。
 
                            - あるいはそのままコースターとして使ってもらう。
 
                        
                     
                    - 里山の樹木展示
                        
                            - 里山(高貴寺・山田池公園・木村山)の樹木見本40種類を展示し、樹木の木肌
                                などを観察してもらい、樹木名をあててもらう(樹木名は片側の切り口に記載)。
 
                        
                     
                
                当日の状況
                
                    - 天候 : 晴のち曇り
 
                    - 来場者数
                        総数421人
                        
                            
                                
                                    
                                         | 
                                        小ども | 
                                        大人 | 
                                    
                                    
                                        | 今年 | 
                                        274人 | 
                                        147人 | 
                                    
                                    
                                        | 昨年 | 
                                        121人 | 
                                        68人 | 
                                    
                                    
                                        | 一昨年 | 
                                        175人 | 
                                        211人 | 
                                    
                                
                            
                         
                     
                
                当日の風景
                
                    - 当日は、晴れのち曇り、まずまずのイベント日和であった。
 
                    - 午前中は来場者はまばらな感じであったが、昼前くらいからは途切れることなく子供たちがやってきて、
                        4台の簡易ノコギリ台は空く暇がなく、昼食もゆっくりできないほどメンバー全員大忙しだった。
 
                    - 樹木見本の展示では、樹木の種を当てるのはかなり難しいのだが、意外と見学者が多く、大人は木肌を
                        触ったり、匂いを嗅いだりして、それが何か、樹木名を確認していた。