回数 |
実施日 |
実施内容 |
実施場所 |
9 |
h27.06.18
|
自主研修(消化酵素がデンプンを溶かす実験) |
いこらぼ |
10 |
h27.07.02 |
「親子で楽しむ科学実験教室(偏光板を使って遊ぶ)」予備実験・カガミを作ってみよう |
いこらぼ |
11 |
h27.07.16 |
自主研修(回転落下する花の模型設計製作・菊「福助作り」の実践研修 |
いこらぼ |
12 |
h27.07.23 |
「親子で楽しむ科学実験教室」の準備 |
いこらぼ |
13 |
h27.08.06 |
スライム電池を作って電子メロディーを聞こう・ 偏光板を作ろう |
いこらぼ |
14 |
h27.08.20 |
ミクロの世界・メッキの実験(銅板を銀色や金色に変えよう) |
いこらぼ |
15 |
h27.09.03 |
食パンのあぶり出し実験・ペットボトルロケット |
いこらぼ |
16 |
h27.09.10 |
試験管の中に虹を作ろう・良く回る手作りモーター・ペットボトルで顕微鏡を作ろう・木登りリスの磁石を調べる |
いこらぼ |
17 |
h27.09.17 |
水谷さんの自主研修「小さな土壌生物の観察」 |
いこらぼ |