本文へスキップ

過去の活動記録record

2014年度


4月19日(土)開講式、「バルーンカー」

開講式は代表の挨拶から

科学マジックに興味わいたかな

いろいろ工夫して作りました

分からない時はリーダーに聞きます

真っ直ぐに走らせるのが難しかった

決勝戦まで勝ち残りました

5月17日(土)AM 「公開工作教室」

お友達やお父さんお母さん、妹、弟たちと一緒に楽しみました。


「紙コップロケット」

「アルミ虫」

「コロコロおもちゃ」

「平面キュービック」

「飛び出すアンパンマン」

お父さんお母さんも一緒に

5月17日(土)PM 「風の力の利用」

風車ははうまく作れましたね。風の力はすごいと感じたかな。


何が始まるか目がかがやいているよ

班でまとめたことを発表します

風車をつくります

どんな形の風車ができるかな

風車の力で重しを持ち上げます

二人の風車はよくまわりました

6月21日(土)「こまの不思議」

「ジャイロ円盤ごま」は倒れずに回ったね。初めてのハンダ付けもうまくできました。


工作前に注意点を伝えます

まず部品作りから

ハンダづけも上手くできたよ

実験結果を記入します

倒れずよくまわっています

かわいいうさぎを付けました

7月26日(土)「箱カメラをつくる」

作った「箱カメラ」でうまく写真がとれたね。お家でもあまった印画紙で写真をとってみてね。


水をいれるとおかねが見えたよ

鉄棒は曲げられないよね。でも・・・

カメラ作りは正確な線引きから

こちらもけんめいにはかって・・・

外はどう見えたかな

初めて写した写真です

8月16日(土)「水の話」

「水の話」は少しむつかしかったかな。作った浄水器ではニゴリもニオイもとれました。


今日の科学マジックは...

水が引きよせられてまがった!

なぜ?H2O?イオン?わかった?

次に浄水器をつくります

水はきれいになったかな

実験結果を発表しました

9月20日(土)「ペットボトルロケット」

思いっきりポンプを押して、打ち上げるロケットにドキドキしました。


まずはペットボトルのカット

ロケットは上手にできました

難波の宮跡で飛ばします

さあロケットに空気を入れます

ウワー!あんなに上がった!

みんなが上ばかり見ています

10月18日(土)「未来の科学の夢絵画展」出展作品製作

思い思いの夢を絵に描きました。うまく描けたでしょうか。


どんな絵を描くか考えてきましたか

こんな思いを絵に...

色を付けはじめます

ここはどう描けばいいのかな

けんめいに仕上げています

描きました!みんなの作品です

11月29日(土)「万華鏡の世界」

光の屈折でいろんな見え方がしておもしろかった。


科学マジック:光の屈折

万華鏡の製作中

上手くできるかな

できました~!

万華鏡をのぞいてみると...

出来上がり作品2つ

12月20日(土)「花びらで折り染め」(くるくる万華鏡)

花びらでいろんな色と模様ができた。


科学マジック:目の錯覚さっかく

これらの花びらで染めます

ぎゅーとしぼってね

いろいろな染めじるができました

染め上がったきれいな和紙

牛乳パックを万華鏡の鏡にします

1月17日(土)「バランス工作」

くるくる回る飛行塔は楽しかったね。


チャレコン全国大会の表彰状授与

工作の手順を説明

トレーを使って翼を作ります

かたちができてきました

つまようじもいっぱい使ったね

出来ました!バランスとれてるかな

2月21日(土)「空飛ぶおもちゃ」

植物の種もいろんな飛ぶ工夫をしていた。


いろ紙で”たねのもけい”をつくります

作った”たねのもけい”をとばします

外でも飛ぶ実験をします

リーダーの指導でのこぎりも上手に

空飛ぶおもちゃを作りました

うまく飛んだ~~かな?

3月14日(土)「火花スイッチカー」

うまく走ってくれました。


科学マジック:ライターで電球を光らせる

部品作りから始めます

形ができてきました

試験走行でうまく走るかな

カバーも付けて完成です

みんなうまく走りましたよ