4月22日 5月13日 6月10日 10月14日 11月11日 12月9日 1月13日 3月10日 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
活動日 :4月17日(金) 晴れ
|
<調査結果の概要>
|
|
【整備班】 午前中筍掘と棚積の整理の二手に分かれて施業した。 午後は引続き筍掘と竹切り。竹切りは広場全体を完了。 今後の作業としては上に行くか、下に行くかであるが、下の方をロープをかけて、見通しが利くよう切るのも一案かと思う。
|
(活動内容)
|
(今後の課題)
|
鹿除けネットを張る | ||
竹林@からの眺望。かなり開けてきた | ||
エノキ | クスノキ | キリ(新発見) |
ヤブムラサキ | キンランか? |
(活動内容)
|
|
|
(活動内容)
|
|
(活動内容)
- 午前
- 全員で竹林Aの箇所の伐採。@とAの間で未だ残存している竹と、下から見て左側のモノレール脇の残存の竹を伐採した。
- グループ長より、鹿除け用にするため竹を長く切るようにと指示があったが、中々長くは切れず、普段より少し長めに切断する。結構密集している為、切断後、途中で宙ぶらりんになる物もあり、危険回避の為、ロープをかけて倒れる方向を、誘導して伐採する方法を行った。大分伐採し、太陽が少しづつ入るようになったが、今後も継続が必要と思われる。
- 鹿除けの一環として、竹の山積の間を塞ぐため、割った竹と笹とで庭園風の柵を試作。
- 午後
- 午後からは、3班に分散して作業した。
- 1班は、天王山グループ以外で、午前中と同じくAの箇所、主にモノレール左側の場所を伐採。
- 2班は、天王山グループ 3人でAの箇所のドングリを散布した箇所と@とAの間の道路までのドングリを散布しない箇所の面積を測量した。 墓地に近い平面部分は269.7u、ハイキング道までの斜面部分は269.7u。
- 3班は、天王山グループ 4名で@の樹木調査個所の整備を行う。特に樹木調査箇所の樹木が少しでも生育する場所を確保するために、山積してあった伐採竹を移動させた。しかし、腐食が進んでおり、中々はかどらない。
- 最後に、全員でグループ長が集めてきたコナラ・アベマキのドングリを約700個をAの平面部分に散布した。(コナラ約500個、アベマキ190個)
|
(活動内容)
|
(活動内容)
|
(活動内容)
|