| 
        
        
      2014年4月25(金)       
      活動日 :4月15日(金)  
      天候  :晴れ 
       
      
        
          
            
            
              
              
                
                  今年度の整備計画 
                  
                  
                    - D地区 : カスミザクラとコナラの苗木の保護育成管理(夏季)
                    
 - G地区 : モウソウチクの伐採とコナラの苗木導入のためにドングリの播種(秋季)
                    
 - B地区 : 常緑樹の伐採(冬季)
                  
  
                   | 
                    | 
                 
                
                   本日の作業 
                  
                    - G地区 : モウソウチクの伐採・整備
                    
                      - G地区フェンス外側のモウソウチクが張り出してきたのか、昨年度よりタケノコの量が増えている。
                    
  
                     - D地区 : 進入した常緑樹の除去、枯れ落ちたコナラの整理進入したツタウルシの除去
                  
  
                   | 
                 
              
             
            
              
                
                    | 
                    | 
                 
                
                  | B地区内のモチツツジも花の数が増えている | 
                  D地区内のカマツカは初めて花をつけた | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  | 本日の作業終了後のG地区の様子 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
      このページのトップへ 
       
        
      2014年6月20(金) 
             
      活動日 :6月20日(金)  
       参加者 :13ニ人 
       天候  :晴れ 
      
        
          
            
            
              
              
                
                  
                  
                    
                    
                      
                        今年度の整備計画 
                  
                  
                    - D地区 : カスミザクラとコナラの苗木の保護育成管理(夏季)
                    
 - G地区 : モウソウチクの伐採とコナラの苗木導入のためにドングリの播種(秋季)
                    
 - B地区 : 常緑樹の伐採(冬季)
                  
  
                   | 
                          | 
                       
                      
                         本日の作業 
                  
                          - G地区 : モウソウチクの伐採・整備
                          
 - D地区 : 下草刈り 
 
午前:D地区の植生観察と高木の伐採実習 
午後:G地区にてモウソウチクの除伐
                           - 講座生の実習 
 午前:D地区の植生観察と高木の伐採実習 
午後:G地区にてモウソウチクの除伐
                          
                   | 
                       
                    
                   
                  
                   | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
      
        
          
             | 
              | 
            D地区に1本、G地区に1本ある 
コクサギが花の蕾を付けていた。 | 
             | 
           
          
              | 
             | 
           
          
            | 本日の作業前 | 
             | 
           
          
              | 
             | 
           
          
            | 本日の作業後 | 
             | 
           
          
             | 
              | 
              | 
             | 
           
          
             | 
            実習風景(追口を切る) | 
            斜面で水平に追口を切るのは難しい | 
             | 
           
        
       
      このページのトップへ 
       |