日 時:27年6月10日(水)10:30~14:00 参加者:10名 天 候:晴れ |
過去“環境の森”整備日は天候に恵まれない日が多かったが、今回は快晴とまではいか ないまでも晴れの天候。しかし朝方まで雨が降ったようでネササには雨粒が残っており、 膝から下はびっしょりと濡れながらの作業。午後からは汗との格闘の一日であった。 今回は都市環境・文化Gのメンバーを中心に10名で整備活動を実施。2月小雪舞う 中での作業から4か月が経ったが、ネザサは5~60cmに成長。毎年伐採を続けている ので(?)茎は2~3mmと細く、伐採しやすかった。 実生実験の為のスペースを作っていたが、ネザサが覆いかぶさるように生育しており 日光は十分に届いていない状態になっており、シャガのような葉が2本出ていた程度で 目新しいものはなし。継続フォローして行きたい。 |
![]() ランチタイム |
![]() 恐るべし!ネザサの成長 |
![]() 作業前・下部 |
![]() 作業前・上部 |
![]() 作業前・中部 |
![]() 作業後・下部 |
![]() 作業後・上部 |
![]() 作業後・中部 |
![]() 参加メンバー |
![]() シンボリツリーの末路 |